外壁塗装に伴う目地シーリングの交換の為シーリング材をカッターナイフで切り取っている途中、ナイフに当たる感触に違和感があり、よく見てみると次の写真のような状態になっていました
拡大してご覧ください
下地の木材が腐っているようです
ここからが本題です
これをお客さんに伝えるべきか?
工程は遅れるし、追加料金などと言おうもんなら。。。
自動車の修理、お医者さん、なおす事を仕事にしている人ならみんな行き当たる
開けてみたらこんなになっていた!という状況。。。
お客様に許可を頂き、外壁を剥がしました
あのままシーリングを打って塗装しても、雨水の浸入は防げたと思いますが、壁の内側がこの状態のままでは白蟻の被害にも遭うでしょう
知識・経験・損得
全て忘れて、まずは報告
どうするかはそのあとの話。
様々な問題に行き当たった時に
この人となら大丈夫!
そういう人の会社を選ぶ
一番大切なお話だと思います。